【新年のご挨拶】NEWキャッチフレーズで2018始動!
皆さんあけましておめでとうございます!
makiriri.comでは今年もブログ「田舎で趣味レーション」、オリジナルルアーシステム「群れリグ」、無料アプリ「Wind PE」の三本を柱として運営していきたいと思っております。どうぞよろしくお願いいたします。
年末年始を満喫
さて、年末年始は元旦が仕事とはいえ30日・31日・2日・3日と完全な休日が4日もあるという山田かつてない正月を過ごした俺氏。
2日の初詣と帰省以外、昼間は子どもたちのスキー教室で自分もスキー三昧、そして夜は子どもたちとプリキュアごっこ三昧w
自宅を拠点にアクティビティを楽しめるのは田舎暮らしの特権である。
こうウインタースポーツに明け暮れていると平昌オリンピックが超絶楽しみ過ぎる。
それにしても雪が降らず除雪作業いらずの快適なお正月だったね。暖気だったので雪像も作っちゃったぞ。毎年恒例で畑に雪まつり会場を作っているのだ!
今年は子どもたちの大好きなミニオンズ!まずはスチュアートだ。うむ、なかなかのできで子どもたちにも大好評だ( ´ ▽ ` )ノ
続いてケビンとボブを製作中。後はかまくらと滑り台だな。
ちなみに初売りは何も買わないで我慢したぞ。
それではmakiriri.comの2018活動予定いってみよう!
makiriri.com活動予定
田舎で趣味レーション
当ブログ「田舎で趣味レーション」、昨年までは一言でいって「田舎で」という割に全然田舎感が足りなかった。
確かに文明の利器に頼りながら緩く楽しい「田舎でだってできるんだ」を実践していくのも当ブログの狙いではあるが、もっと「田舎ならでは」という部分を表現して田舎コンプレックスを抱えている人や移住で迷っている人の背中を押すようなコンテンツを増やしていきたいと思っている。
なので思い切ってキャッチフレーズも「田舎コンプレックスをぶっ飛ばせ!」という今年の抱負に変更してみた!
なお、更新頻度は昨年同様5日に一度程度の予定。
群れリグ
今年は事情がありもっと時間が無くなる予定だが、群れリグの新たな歴史を刻むために遠征や新たな魚種に挑戦してブログに紹介していきたい。
っていうか、もっと釣りがしたい。
子どもたちよ、父を釣りに行かせてくれ(;´Д`A
Wind PE
釣り用無料アプリWind PEのアップデートに関しては時期は未定だが最低1回は必ず行う予定。
おそらくこのアプリ、世界一俺氏が使っていることだろうw
SNS
引き続きブログの記事更新のお知らせ、釣果などのつぶやきは次の3つのSNSで行うので、お気軽にフォローお願いします。
今年もよろしくお願いします
以上新年のご挨拶と抱負、活動予定でした。
ブログはコツコツ継続すれば必ず結果が出ることが昨年実証されたので、目標であるMacの買い替えまで気長に頑張ろうと思う。いまのペースだと後10年はかかる計算だけどねw
それでは今年が皆さんにとってステキな一年になりますように!