【News】祝WordPress開設3周年!感謝とご報告
皆さん日頃から田舎で趣味レーションを読んでいただき大変ありがとうございます。中の人K☆太です。
本稿は年度末の運営報告です。
無料ブログを卒業してWordPressで当サイトを立ち上げてから丸3年が経ちました。
最近力を入れているのは子供と遊ぶお父さん向けのコンテンツ。
世の中の頑張るお父さんに家庭内で人気者になってもらいたいという願いを込めて記事を書いております。
それでは張り切って運営報告行ってみよう!
マイペースに運営中
只今3人の育児真っ最中につき10日に1記事と更新ペースをセーブ中。
なので丸3年かかってやっと200記事を達成したところである。
なんせ取材に行けずネタが追い付かなくなるので、出来るだけ記事をストックして定期的に予約投稿している現状だ。
それでもPVは右肩上がりなのでお父さんはこれからも頑張って継続して行くぞ(`・ω・´)キリッ
技術的な面ではやっとAMPに対応した。
因みに最近は油そばにはまっている。
強化しているカテゴリー
最近力を入れているコンテンツは3つのカテゴリーである。
アウトドア系
アウトドア系の記事ではキャンプに力を入れている。
ゆるキャン△の影響で子供達と始めたキャンプ。35年前のテントを引っ張り出してきて楽しんでいるぞ。
もともとキャンプが好きだったので道具はそこそこ揃っているがオープンタープを持っていないのでそのうち挑戦してみたい。
今年もシーズンインが楽しみだ。
レゴ系
俺氏も子供達も大好きなLEGOのカテゴリー。
俺氏が子供の頃に遊んでいた1970後半~1980年代の懐かしいレゴ「なつレゴ」と子供達のレゴを紹介している。
子供達はスター・ウォーズシリーズとディズニープリンセスシリーズを集めている。
そしてなつレゴは街シリーズ、宇宙シリーズ、お城シリーズとどれも良い状態で押し入れから発掘された。
毎回オモ写にも拘っている。
いつも見てくれているコアなフォロワーさんが沢山いるので引き続き更新していくのでお楽しみに!
ハウツー系
現在急激に伸びているカテゴリーが自分でやってみるハウツー系記事である。
お父さんが家庭内で人気者になる為には子供と遊ぶだけでなく色々な事をやって見せるのも大事。
田舎で趣味レーションでこっそりスキルを習得して株を上げよう!
人気記事ベスト10
田舎で趣味レーションではこんな記事が読まれてますという事で直近3ヶ月での人気記事ベスト10を紹介しよう。
第10位
もはや生活の一部となったAmazon Echoの紹介。俺家では子供達の方が使いこなしている。
第9位
トーテックスはお気に入りのピック。
何故か一定の需要がある不思議な記事。
第8位
寒い時期に掲載順位が上がる人気記事。このN-3Bはもう何年も着ているお気に入り。
第7位
3歳から始めるスキーについて。
もっと家族でスキーを楽しんじゃおう!
第6位
永遠の定番リーバイス501について熱く語っている記事。
第5位
ヌプシブーティを修理する人気のハウツー系記事。
第4位
キャンプで大人気のワークマン フルジップコットンパーカーの紹介。
第3位
プラールで回転寿司をやっちゃおうという記事。
第2位
根強い人気のテック系記事。いざって時に忘れているので備忘録としても役立っている。
第1位
圧倒的人気を誇る当サイトの看板記事。
四六時中アクセスがあるという事はTOTO製トイレのシェアの凄さを物語っている。
世界からバタンと閉まる便ふたが無くなる日が来る事を切に願う。
子供と遊ぶネタ探しに役立て欲しい
以上、運営報告でした。
このままでは「便所で趣味レーション」になりかねないので、もう少し田舎を絡めた趣味の記事を増やしていきたいところである。
差し当たって今一番やりたいレポートが群れリグでの釣りキャンプなので、嫁氏からお許しが出るよう今以上に家事と育児をこなそうと思う(`・ω・´)キリッ
他にも少しずつコンテンツを充実させて行くので子供と遊ぶネタ探しに役立て欲しい。
それではこれからも田舎で趣味レーションを応援よろしくお願い致します!