【これぞ理想の箸!】高耐久ステンレス製軽量チョッカラ
こんにちは。キムチが大好きなK☆太(@makiriri_com)です。
俺氏は一度だけキムチの本場、韓国へ旅行したことがある。嫁氏が韓流ドラマにどっぷりとハマっていたころだ。
旅行ではいろいろと満喫してきた。
アカスリとマッサージも最高に気持ちよかったし韓国旅行ならではのブランド眼鏡も格安で作ってきた。なんと眼鏡の王様alain mikliである。とてもじゃないが日本では作れない(;´Д`A
そして旅で気が大きくなり素敵な青磁の壺まで買ってしまったw
ぜひともキシリア様にお届けしたいほどのいいものだぞ。
韓国の方々は皆とても親切で地下鉄の乗り場や道に迷って困っているときなど、頼まずとも立ち止まって助けてくれた。いつかまた行きたいなぁ(遠い目)
そんな楽しい韓国旅行で何よりも楽しんだのが食文化!
俺氏は食べることが大好きなので、漫画「美味しんぼ」の韓国編を飛行機で読みながら韓国へ行ったほどだ。
定番の焼肉は期待していたよりも普通だったが、キムチは予想以上に濃厚で複雑な味がして美味しかった。
そして韓国焼酎チャミスルは日本で売っているモノとは全然違ってクセもなくスッキリそのまま飲めて最高だったぞ!
ほかにも美味しいものがたくさんあった。
そんな韓国の食文化に触れて1番印象に残ったのが以外なことに食器の方で、韓国の箸「チョッカラ」だったのである。
本稿では俺氏が長年愛用しているとってもおすすめなチョッカラを紹介するぞ。
それでは張り切っていってみよう!
韓国の箸 チョッカラ
チョッカラとは韓国で使われている金属製の箸だ。ちなみにスプーンはスッカラという。
韓国滞在中に使い易くて気に入ったのだが、嫁氏はチョッカラは好みではなく「ダシダ」と「BBクリーム」に夢中で許可が下りず買ってこれなかったのだった(´;ω;`)ブワッ
まぁダシダ(牛肉味の複合調味料)は美味しいから仕方がないよね。
話はそれるが、個人的に海外旅行の買い物はお土産屋さんよりもその国の生活に密接したスーパーマーケットの方が断然楽しい♪
どうしても欲しかったので探してみた
帰国後どうしてもチョッカラが欲しくて探してみたところ俺氏の理想を遥かに超えたパーフェクトなチョッカラを見つけたので即ポチしたのだった。
韓国で使用したものは平たくて長いのが主流だったが、こちらの商品は日本の箸文化にもマッチする仕様となっているのが特徴だ。
- 使い慣れた長さ(22.7cm)
- 持ち慣れた角丸四角型(6.0mm)
- 先端に滑り止め加工
- 中空で超軽量
- 衛生的なステンレス
- 食洗機OK
軽量ステンレスチョッカラ
5善セットを購入。
持ち手は角丸四角型で先端は丸型になっている。
とにかく軽くて持ち心地がよい。
先端には滑り止め加工が施されている。
韓国では滑り止めがないチョッカラで韓国冷麺を食べるのに苦労した(;´Д`A
心配だった金属の味は気にならなくて一安心。
むむ!?
買うまで気が付かなかったがロゴがあるぞ!?
どれどれ・・・・
ジェ、ジェイソン!?((((;゚Д゚)))))))
どうやら13日の金曜日は使用を控えた方が良さそうだ。
なお、現在売っているモデルに刻印があるかは不明である。
これぞ理想の箸
以上、俺氏が求めていた理想の箸の紹介でした。
すでに10年以上使っているが破損も無く半永久的に使えそうな耐久性である。
丈夫で衛生的なのでBBQやキャンプでも大活躍!
価格もリーズナブルでうれしい。
韓国で使用したモノは平たいのと重さがネックだったが、こちらの商品は角型にして中空にすることにより見事全ての弱点を克服したパーフェクト・チョッカラなのである。
君もぜひお試しあれ!