【LEGO】ディズニーミニフィグのデッドストックにチャレンジ
こんにちは。幼少の頃からレゴで遊んでいるK☆太(@makiriri_com)です。
本稿は前回からのつづき↓
空前のLEGOブームが到来した俺家。
子供達の集めていくテーマもディズニー系と決定しファーストLEGOはクリスマスプレゼントで準備完了!
しかし、より楽しく遊ぶ為にもっとディズニーのミニフィグを集めたくなってしまった俺氏。
どうせならLEGOでディズニーランドみたいにしたいではないか!
という事で今回は今やデッドストックとなったレゴ ミニフィギュア ディズニーシリーズに挑戦する模様をお送りしていくぞ。
それでは張り切って行ってみよう!
ミニフィギュア ディズニーシリーズ
ミッキーマウスのミニフィグをゲットするべくリサーチの末に見つけたのがレゴ ミニフィギュア ディズニーシリーズという何が出るかわからない単品売りのシリーズだ。
発売は2016年5月との事。
全18種類
1.スティッチ、2.リトルグリーンメン、3.バズ・ライトイヤー、4.アラジン、5.ジーニー、6.マレフィセント、7.アリス、8.チシャ猫、9.デイジーダック、10.ドナルドダック、11.ミニーマウス、12.ミッキーマウス、13.Mrインクレディブル、14.シンドローム、15.ピーターパン、16.フック船長、17.アースラ、18.アリエル
圧巻のラインナップである!
しかし、市場に出回っている商品は既にデッドストックで希少。価格は当時の販売価格¥430の倍以上で、¥1100(送料込み)と高額だ(;´Д`A
更にオークションなどて中身が分かっている場合は人気キャラだと新品で¥2000を越える場合もある。
人気の無いキャラでも¥500はするので未だ衰えない人気だという事がお分かりいただけるだろう。
これ、上手くいけばミッキー手に入るんじゃないのぉ!?
デッドストックにチャレンジ!
購入にあたり中身の分かっているオークションと迷ったが、せっかくなので中身の分からない未開封のデッドストックにチャレンジすることにした(`・ω・´)キリッ
オークションで高額で流通しているミニフィグが出れば俺氏の勝利である。
そして中身が分かっていて¥1100以下で流通しているものはオークションでフォローしていく作戦だ。
約¥15000で売られている18体フルコンプセットの方が割安ではあるが全て欲しい訳ではないので運にかける事にした。お金も無いしねw
ドキドキの開封
何とかデッドストックを¥1100で3個確保する事に成功。
オークションで¥1100以上で流通する人気ミニフィグが出ないと俺氏の敗北である。
試しに袋の上から触ってみたが今一分からない(;´Д`A
希望としてはやはりミッキーファミリーが出て欲しいな。
そしてアリエルとアースラはサンタさんにお願いしたセットと被るので避けたいところだ。
時はクリスマスイブ。俺氏からのクリスマスプレゼントとして子供達と開封する事にした。
さあ逝ってみようか(`・ω・´)キリッ
1つ目
袋越しに触ってみると何やら細長いパーツが入っているのが分かった。
って事はまさか・・・・
マレフィセント
い、いきなり悪の親玉キタァー((((;゚Д゚)))))))
これはこれで人気ミニフィグなので良い事にしようではないか(;´Д`A
2つ目
気を取り直して2つ目も袋越しに触ってみる。
1つ目と比べると付属パーツが無い模様。なんだか頭のパーツがツルっとしているな。
ミッキーマウス
ってキタコレ、マジかー∑(゚Д゚)
3つ目
これも2つ目同様付属品が無く頭がツルっとしている。ひょっとして被った!?
デイジーダック
長女が一番好きなデイジーってもう奇跡かよ、神様ありがとう(´;ω;`)ブワッ
オークションで¥1100以下なら買い!
奇跡的に3つとも¥1100以上で流通するモデルを引き当てるという鬼がかっていた俺氏。
しかもミッキーとデイジーが出たので子供達も大興奮( ´ ▽ ` )ノ
これでレゴディズニーランドに1歩近づいた!
最後に万が一盛り上がらなかった時の保険としてゲットしておいた中身が分かっているデッドストックも開封する。
リトルグリーンメン
子供達は最後まで大喜びだった。やったね( ´ ▽ ` )ノ
この様に1100以下で中身が分っている新品未開封のデッドストックをオークションで見つけたら積極的に落札して行きたい。
理想は当時の販売価格である¥430で購入する事だが廃盤なので送料込み¥1100以下なら買いと言えよう。
第2弾も発売!君も運を試してみては!?
以上、レゴ ミニフィギュア ディズニーシリーズのデッドストック開封の模様をお送りしました。
ミニーとドナルドはオークションで根気よく探して手頃な価格で落札に成功した。
これからもっと価値が上がっていくと予想されるので欲しい人は今のうちにゲットしておいた方が良い。
そして現在はクラシックミッキーバージョンの第2弾も発売されて流通しているものは既にデッドストックとなっている。
レゴではディズニー以外のミニフィギュアシリーズもリリースしているのでチェックしてみよう。
それにしても何が出るか分からないって言うのはドキドキしてとっても楽しかったな♪
まあ、欲しいのが出たから言える事かw
LEGOのミニフィギュアシリーズ、君も運を試してはいかがだろうか!?