
【赤い羽共同募金】コラボグッズ募金の申し込み方法
こんにちは。道民として全力で初音ミクさんを推しているK☆太(@makiriri_com)です。
北海道では毎年秋になると一定金額の募金をするとミクさんのコラボグッズが貰える赤い羽根共同募金お得なキャンペーンがおこなわれる。
ミクさん以外のコラボは毎年変わりなんと2020年は「劇場版 鬼滅の刃」無限列車編、そして2021年は「劇場版 呪術廻戦 0」とのコラボ!
コラボといえばColabo問題で大炎上したのは赤い羽根福祉基金で赤い羽根共同募金とは別の団体である。募金は困っている人のために使われていることを信じたい。
街頭でも募金キャンペーンが行われるがコロナ禍で行けない人や遠方でいけない人も多いはず。
そこで本稿では郵便での赤い羽根コラボグッズの申し込み方法について解説する。
それでは張り切っていってみよう!
コラボグッズ
まずは申し込み方法の前に2020のラインナップを例に実際にゲットしたグッズと共に紹介していく。
piapro(初音ミク)~支えあうココロ、未来へ。プロジェクト~
piapro(ピアプロ)の目玉グッズで俺氏が毎年楽しみにしているSONOCA(募金目安各¥800)
応援キャンペーンソングが収録されたミュージックカード。
裏のダウンロードコードを読み取ってスマホでミクさんの音楽が聴ける。
例年は3曲収録だったが2020年は4曲とお得だった、2021年はまた3曲に戻った。
SONOCAについてはこちらの記事を読んでみてね↓
ポスターイラストのクリアファイル4種(募金目安各各¥200)
ミクさん好きの長女はBタイプをチョイス。
頼まなかったがほかにもピンバッジ(募金目安各¥500)とボールペン(募金目安各¥300)がある。
おまけに募金箱が付いてきた。
劇場版「鬼滅の刃」無限列車編コラボレーション
初のコラボとなる鬼滅の刃からは劇場版「鬼滅の刃」無限列車編のクリアファイル(募金目安各¥300)
劇場で販売しているクリアファイル3種(¥400)の中の1つと絵柄が同じで¥100お得。
1種類なのがちょっと残念だがコロナ禍で映画に行くのを我慢している長男のためにプレゼントできたのでよかった。
バンドリ!ガールズバンドパーティ!コラボレーション
ぷちアクリルスタンド7種(募金目安各¥600)
缶バッジ7種(募金目安各¥200)
クリアファイル(募金目安¥300)
こちらは申し込まなかったので画像無し。
赤い羽根ピンバッチ
毎年恒例の北海道の各市町村のキャラが描かれたピンバッチ。(募金目安¥500)
こちらも申し込まなかったので画像無し。
グッズの詳細は公式サイトで
グッズのビジュアルや詳細は公式サイトの特設ページで確認してね↓
申し込み方法
募金期間は10月1日から翌年の3月31日まで。
以前は事前に申し込み書で申し込んでから郵便局で振り込み手続きを行っていだが現在は郵便局の「振込取扱票」が申込書となっている。
通信欄に【希望のグッズ名・個数】および【申込者住所・氏名】を記入し、振込金額は募金額+送料(520円)の額を記入する。
それぞれグッズには個数制限があるので注意が必要!
特設ページの下の方にある「振込取扱票」記入例を見ながら記入しよう↓
- そしてここ重要!
- ゆうちょ銀行(郵便局)窓口からの「振込取扱票」を使用した振込は手数料免除となる。
- 勇気を出して窓口で申し込もう(`・ω・´)キリッ