【G-SHOCK】驚異の耐久性!14年毎日使用中のMUDMAN
こんにちは。よく人から物持ちがよいねといわれるK☆太(@makiriri_com)です。
俺氏には14年間毎日身に着けている腕時計がある。
巷はApple Watchなどのスマートウオッチがすっかり市民権を得た。
ガジェット好きの俺氏も非常に気にはなっているが、どちらかというとApple Watchや高価な有名ブランド時計よりもガンガン使えて実用的なG-SHOCKが好きなのである。
本稿ではそんな俺氏が14年間毎日付けているG-SHOCKを紹介する。
(※この記事は時計の状態を追跡、記録する目的も兼ねて1年ごとに更新しています。)
CASIO MASTER OF G GW-9000-1JF MUDMAN
SPEC
- SHOCK RESIST
- WATER RESIST 20BAR
- MAD RESIST
- TOUGH SOLAR
- MULTI BAND 5
2006年6月、G-SHOCKの最高峰モデルマスターオブGの第一弾として発売されたマッドマンである。
電波ソーラーだからモグラがサングラスしてアンテナを待っているってことだね。すごく分かりやすいぞw
嫁氏からのサプライズプレゼント
当時雑誌でこのモデルを知り
「さ、最強すぎる((((;゚Д゚)))))))」
と興奮した俺氏はまるで欲しいオモチャを眺める子どものように毎日カタログを眺める日々を送っていた。
するとなんと、結婚披露宴のサプライズ演出で嫁氏からプレゼントされたのだ( ´ ▽ ` )ノ
アウトドア派にジャストな時計
釣りやキャンプにスキーとアウトドアで大活躍。
通常のG-SHOCKの防水・耐衝撃に加えて、防塵機能を備えているのがアドバンテージ!
畑仕事やガーデニングのときも心配御無用である。
アウトドア活動が多い田舎暮らしにジャストな時計なのだ( ´ ▽ ` )ノ
一般的なG-SHOCKよりもベゼルが薄くてスリムなのでスーツにワイシャツでも邪魔にならないのもグッド!
そしてなんといっても一番の最強ポイントは電波時計でソーラー電池駆動なため時計合わせも電池交換も一切不要というところだ!
夫婦喧嘩しようがなにしようがモノには罪はないので毎日身に付け続けている(`・ω・´)キリッ
なのでたまに忘れちゃったりするとすごく落ち着かないのねw
ガジェット好きの俺氏がApple watchを買わないのはこの時計があるからだ。もし買ったとしても左手にこのG-SHOCK、右手にApple watchを付けるだろう。
アフターパーツで復活!
そんな最強G-SHOCKもさすがに10年目の時にベルトに亀裂が入り始めて切れそうになってしまった(((;゚Д゚)))))))
ま、まだアフターパーツって売っているのだろうか!?
急いで調べてみると・・・・
幸いアフターパーツが市場に残っており修理成功!
今の内に消耗品確保しておけば一生使えるんじゃないだろうか!?
余裕のあるうちに予備のバンドとベゼルも買っておこう。
これからもずっと使い続けたい
以上、毎日身に付けているG-SHOCKの紹介でした。
高級ブランド時計に比べると価格は驚くほどリーズナブル。それでいてタフでメンテナンスフリー。
現行型のMUDMANはGW-9300となる。
現在ではラインナップも充実した。
- 陸G:RANGEMAN、MUDMASTER、MUDMAN
- 海G:FLOGMAN、GULF MASTER、GULFMAN
- 空G:GRAVITY MASTER
もしこの時計が壊れて修理不能になったとしても間違いなく次もマスターオブGシリーズを買おうと決めている。
タフな時計が欲しい方へぜひおすすめのシリーズなのだ( ´ ▽ ` )ノ
そして最近、俺氏はまるで欲しいオモチャを眺める子どものように毎日RANGEMANのカタログを眺める日々を送っているのであった。
おしまい