【asics】GORE-TEXのトレランシューズはキャンプでも大活躍!
こんにちは。子供達も成長してきてキャンプやアスレチックとアウトドアの機会が増えて来たK☆太(@makiriri_com)です。
アウトドアシーンでガシガシ使える靴を持っていなくて困っていた。
もともとアウトドア好きな俺氏だが、実は今までアウトドアシューズというものを買った事が無い。
汚れても良い使い古しの靴を履くようにしていたが、ピークを過ぎた靴はグリップ力も落ち水にも弱くなっている。
そろそろちゃんとしたアウトドアシューズが欲しいぞ。
よし、買う(`・ω・´)キリッ
アウトドアシューズをリサーチ
以前記事にもしたが俺氏はasics(アシックス)をこよなく愛している。
そこで折角ならアシックスのアウトドアシューズは無いのか探してみた。
登山こそしないものの釣りやキャンプ、アスレチックなどアクティブに動き回るにはアシックスのトレッキングシューズなんてあれば良いなと。
するとトレッキングシューズそのものは無いが丈夫で防水という事でGORE-TEX(ゴアテックス)製品ならアウトドアに流用出来そうな感じがする。
ただし当然の事だが防水耐久性、防風性、透湿性を兼ね揃えたGORE-TEX製品は価格も高い。
早速数点ピックアップして検証してみた。
- 作業用安全靴:ダントツ丈夫だけと重い。価格も高い。
- ウォーキングシューズ:ちょっとデザインがアダルトな感じ。
- ランニングシューズ:軽くて動きやすいが壊れやすそう。
- トレイルランニングシューズ:こ、これだぁ!((((;゚Д゚)))))))
GORE-TEXのトレイルランニングシューズ
アシックスのGORE-TEX製品の型番にはシリーズ問わず必ず末尾にG-TXが付くのでとても分かりやすい。
しかし問題発生!
トレランシューズで人気の高いGEL-FujiTrabucoを買おうと思ったら現行モデルにはGORE-TEX仕様が無くなってたのだ。なんてこった(;´Д`A
しかーし、諦めきれずに探し続けるとゼビオ楽天市場店でGEL-SONOMA 3 G-TXという破格のトレランシューズを発見!
しかもタイムセールクーポンだとぉ!?((((;゚Д゚)))))))
GEL-SONOMA 3 G-TX
はい、勢いで買っちゃいました(`・ω・´)キリッ
では張り切ってレビュー行ってみよう!
ゲルソノマは国内でほとんど流通していない。何故なら海外流通モデルだからである。
その為ゼビオ以外は並行輸入品ばかりだ。
因みにGEL-FujiTrabucoも最初は海外向けのモデルだった。
カラーはアシックスのスポーツシューズお得意のイエロー×ブラック。思ったよりゴツく無く軽い。
タンにGEL-FujiTrabucoみたいなシューレースポケットは無し。
爪先の補強は普通。
ヒールにはアウトドアシューズならではのループ付き。
インソールは通気性・透湿性・衝撃吸収に優れ、防カビ・防臭効果もあるOrtholiteだった!
ソールはトレイルランニング専用。
ゴツいブロックがしっかりグリップする。
なんかもう、山の中を走りてぇ( ;´Д`)ハァハァ
GOREトレランシューズまとめ
以上、asicsのGORE-TEXトレイルランニングシューズGEL-SONOMA 3 G-TXの紹介でした。
履き心地は軽くGELのクッションが気持ちよくて動きやすい!
それに防水なのが重宝する。釣りでもキャンプの朝露でもベチャベチャになる心配が無くなったぞ。
アスレチックに運動会などアクティブなアウトドアシーンに大活躍である。
トレランシューズなだけに軽登山にも対応。オールマイティに使えるのでとても良い買い物をした( ´ ▽ ` )ノ
GORE-TEXのトレイルランニングシューズをアウトドアシューズとして使うという試みは正に田舎で趣味レーションのスタイルにピッタリの選択であったと言えよう。
トレランシューズまでは必要ない場合はGEL搭載でGORE-TEXのシューズと言う選択肢もあるぞ。
その際は「GEL G-TX」と検索ワードを設定すればasicsの全ラインナップからピックアップする事が出来る。
asics以外にも各社からGORE-TEXのトレイルランニングシューズがリリースされているので自分にピッタリのシューズを見つけてみてね。
アクティブな田舎暮らしにはGOREトレランシューズを!