【ラジエーションハウス 】大人気ドラマの原作コミック第16巻発売中!
(2024年5月19日加筆・修正)
こんにちは。ラジエーションハウスの監修に同級生が携わっているため猛烈にPR活動をしているK☆太(@makiriri_com)です。
医療ドラマ「ラジエーションハウス〜放射線科の診断レポート〜」はメモリアルとなる平成最後の月9として2019年4月8日より放送スタートし初回から視聴率12.7%と好発進となった。
「ラジハ」の愛称で親しまれ全編の平均視聴率も12.1%と高く、最終回には最高の13.8%を記録!
さらに特別編においては15.6%とさらに記録を更新して有終の美を飾った。
キャストは主人公の五十嵐唯織役が窪田正孝、ヒロインの甘春杏役に本田翼という豪華キャスト。
主題歌は大方の予想どおり原作でコラボしたMAN WITH A MISSIONで新曲の「Remember Me」だった。直前まで公表しない演出も盛り上がる要因になったといえよう。
そして待望のシーズン2は2021年10月から放送され、さらには劇場版ラジエーションハウスも2022年4月29日に劇場公開されて大ヒットを記録した。
本稿ではそんなラジハの原作コミックの魅力についてTVドラマの各話に沿って紹介する。
これから放射線科技師を目指す学生さんにもぜひおすすめしたい作品。
それでは張り切っていってみよう!
- 1. ラジハは新機軸医療コミック
- 1.1. 原作も「病の写真家」編からスタート
- 1.2. 各方面で話題となったデンスブレストの「雪原の白兎」編
- 1.3. MAN WITH A MISSIONとコラボした「FLY AGAIN」編
- 1.4. Aiの「死者からのメッセージ」編
- 1.5. IVRの「ラビリンスを越えて・・・」編
- 1.6. 「メモワールは霧の中」編
- 1.7. The invisible pain編&Trick or treat編
- 1.8. Remember Me編&復活の血編
- 1.9. 復活の血編&つかの間の帰郷編
- 1.10. ブレンドハーモニー編&希望の折鶴編
- 1.11. レベルアップの代償編&メジロの想い編
- 1.12. メジロの想い編&baby steps編
- 1.13. baby steps編&BEHIND THE MASK編
- 2. BEHIND THE MASK編&アプリコット・バケーション編
- 3. わたしの選択編/シフト&シェア編
- 4. これからの展開に目が離せない!
ラジハは新機軸医療コミック
原作のラジエーションハウスは現在もグランドジャンプで大好評連載中である。
原作コミック最新の第16巻は2024年5月17日発売。
ちなみに原作のタイトルには「〜放射線科の診断レポート〜」という副題は付いていない。
今まで題材にされたことのない診療放射線技師にスポットライトを当てた新機軸医療コミック作品だ。
診療放射線技師とはX線を使うことが許された国家資格でレントゲン写真やCTの撮影の他にもMRI、エコーも撮影するコメディカルスタッフ。
診療放射線技師・五十嵐唯織(いがらしいおり)。CTやMRIを操る腕は超一流だがコミュ障の彼は、憧れの幼馴染・甘春杏(あまかすあん)が放射線科医として勤める病院に採用される。そこで、彼女を技師として支えようとする唯織だが…!? 視えない病を診つけ出す、画像診断医療コミック開幕!!
(公式サイトより)
毎回涙なくしては読めないエピソードばかりだ。
それでは1巻から最新巻までエピソードごとに見所を紹介していこう!
原作も「病の写真家」編からスタート
第1巻もTVドラマの第1話と同じ「病の写真家」編でスタートする。
原因不明の頭痛のお話で、結末は予想も付かないレアケースで驚かせてくれた。
続いて後半では「ヒルダとマキシマム」編というTVドラマ第7話のお話。マンモグラフィの関する感動エピソードとなっている。
各方面で話題となったデンスブレストの「雪原の白兎」編
第2巻は「1/50万の少年」編から始まる。TVドラマ第2話がこの話となる。
タイトルどおり子どものとてもレアな病気のお話だ。もし自分の子どもにと思ったらゾッとする。唯織と杏の過去のエピソードが多め。
そして第2巻の後半から少年のお母さんの病気へと話しは移って行く。この第3巻で完結する「雪原の白兎」編は、各方面で話題となったデンスブレスト(高濃度乳房)がテーマだ。
ラジエーションハウスの知名度を一気に上げたお話といえよう。
そしてついに厚生労働省は日本人に多い脂肪が少なく乳腺の密度が高い「高濃度乳房」の実態を把握するための調査を実施することになった。同省では研究班を立ち上げ調査に着手するそうだ。これにより乳がんの早期発見につながることを切に願う。
ちなみにTVドラマ第3話に相当するお話なのだが、患者が母親とは別の女性となっていた。
MAN WITH A MISSIONとコラボした「FLY AGAIN」編
第3巻の後半から始まり第4巻で完結する「FLY AGAIN」編はオオカミバンドで有名なMAN WITH A MISSIONとのコラボレーション!
原因不明の肩の痛みの謎に迫るTVドラマ第4話のお話だ。
ドラマでは広瀬のやっていた部活がバレーボールからバスケットボールに変更されていたね。
マンウィズのFLY AGAINが流れたときには鳥肌がたった。
Aiの「死者からのメッセージ」編
第4巻の後半から始まった「死者からのメッセージ」編はAiについてのお話で、第5巻で完結する。TVドラマ第5話のお話だ。
AiとはAutopsy imagingの略で「死亡時画像診断」のことである。
このお話は謎解きミステリー要素が強かったが感動する結末に全俺が泣いた。
IVRの「ラビリンスを越えて・・・」編
第6巻は「ラビリンスを越えて・・・」編の読み切りとなっている。
IVR(インターベンショナル・ラジオロジー)というカテーテル検査のお話で放射線科にチームとしての一体感が生まれ初める。TVドラマ第6話のお話、金閣寺の松のやつだ。
杏が唯織の実力を認めたところで新展開!
「メモワールは霧の中」編
ドラマスタート直前に発売されたこの第7巻も「メモワールは霧の中」編を読み切れるようになっている。
MRIのクエンチについてとても詳しく描かれていてかなりマニアックな内容だが分かりやすい。
そしてMRI撮影室内で事件が発生し杏ちゃんが閉じ込められ大ピンチに!
ストーリーの流れからTVドラマ第8話のエレベーターに閉じ込められた話が相当する。
唯織と杏ちゃんを救うことができるのか!?
The invisible pain編&Trick or treat編
第8巻前半の「The invisible pain編」は軒下さんが大活躍するTVドラマ第7話のお話。
俺氏もう飲み会ではぶどうジュースしか飲まないもんね。
そして 後半の「Trick or treat編」はTVドラマ第8話のお話だ。
Remember Me編&復活の血編
第9巻は激アツの「Remember Me編」だ。
ドラマとは異なる展開に読者は狂喜乱舞すること間違いなし!
そして巻末から「復活の血編」がスタートする。
復活の血編&つかの間の帰郷編
第10巻前半は「復活の血編」の続き。
最近よく話題に上がる脳脊髄液減少症のお話だ。
ドラマ10話で杏の父である前院長の病気だったが漫画版ではサッカー選手となっている。
後半は「つかの間の帰郷編」。こちらは裕乃の息抜きエピソードとなっている。
そして巻末からは医療メーカーの武田さんがメインとなる「ブレンドハーモニー編」がスタートする。
ブレンドハーモニー編&希望の折鶴編
第11巻の前半にかけては医療メーカーの武田さんがメインとなる「ブレンドハーモニー編」の続きで後半からは子どもに優しい画像診断image Gentlyをテーマとした黒羽たまきの「希望の折鶴編」がスタートした。
レベルアップの代償編&メジロの想い編
第12巻は「希望の折鶴編」の後半ではじまり裕乃がメインの「レベルアップの代償編」が一気に読み切れる。
就職して仕事を覚えてきたころのエピソードで自分に重なるという人も多いのではないだろうか。
そして最後には新たな「メジロの想い編」という小野寺技師長がいきつけの焼き鳥屋の大将のエピソードがスタートする。
メジロの想い編&baby steps編
13巻はまるまる「メジロの想い編」となり小野寺技師長の過去が明らかになる。
とてもシリアスなテーマで胸が痛い。
巻末からは新たな「baby steps編」がスタートする。悠木が国際学会で研究発表するエピソードだ。
baby steps編&BEHIND THE MASK編
14巻はまるまる「baby steps編」となり舞台は国際学会が開催される札幌となる。
道民はテンションが上がるそ!
巻末からは新たな「BEHIND THE MASK編」へ突入する。
BEHIND THE MASK編&アプリコット・バケーション編
15巻の前半「BEHIND THE MASK編」は威能の知られざる一面が判明するコメディ回。
ぜひドラマでも観てみたいエピソードだ。
そして後半は唯織があてもない旅に出かける「アプリコット・バケーション編」。よく話題にあがる◯◯◯◯◯クラス症候群のお話だ。
わたしの選択編/シフト&シェア編
16巻の冒頭で「アプリコットバケーション編」が完結し卵巣腫瘍を題材にした「わたしの選択編」がはじまる。唯織の「選択を積み重ねた結果」というセリフが響いた。
後半は「シフト&シェア編」では診療放射線科技師の業務拡大についての説明がなされている。厚労省の告示研修についても詳しく描かれているぞ。
これからの展開に目が離せない!
以上、ネタバレ防止のためにあまり詳しく書けなかったがTVドラマで好きになった人や医療漫画好きの人にはぜひ読んでみてほしい作品なのでした。
もちろんこれから診療放射線技師を目指す人にもおすすめだ。
ぜひ劇場版ラジエーションハウスも観よう!