【おすすめアニメ】メガネによるAR(拡張現実)を先駆けて描いた電脳コイル
こんにちは。AI(人工知能)絡みのアニメが大好きなK☆太(@makiriri_com)です。
君には何度観ても飽きないアニメ作品はないだろうか!?
この【おすすめアニメ】は俺氏のアニメDVDコレクションの中からぜひとも観てほしいマイナーな作品やひと昔前の作品にスポットを当てて俺氏の感想とともに紹介していくカテゴリー。
子どもたちにも見せたいので憧れるほど夢中になれるお話や感動で涙する胸熱なお話を選んでいる。
さて今回紹介するのは2022年1月28日に公開された「地球外少年少女」の磯光雄監督が原作・監修した作品で2007年5月にNHKでTV放送された近未来のディープなSFミステリー作品「電脳コイル」だ。
大人から子どもまで楽しめる面白いアニメである。
それでは張り切っていってみよう!
電脳コイル
あらすじ
あらすじ
時は202X年、今よりもちょっと未来。子どもたちの間で“電脳メガネ”が大流行していた。この“電脳メガネ”は、街のどこからでもネットに接続しさまざまな情報を表示する機能を備えた、子どもたちになくてはならないアイテムだ。現代の携帯電話のように普及し、ほぼ全ての子どもが持っている。舞台は由緒ある神社仏閣が建ち並ぶ古都でありながら、最新の電脳インフラを擁する地方都市「大黒市」。
小此木優子は、小学校最後の夏休みを目前に、父の仕事の都合で大黒市に引っ越すことになる。そこで出会ったのは、もう一人の“ユウコ”、天沢勇子。同じ名前で同じ歳だがまったくタイプの違う二人。新しい学校で個性豊かな子どもたちと出会い、電脳空間で次々と巻き起こるフシギな出来事を体験する。(公式サイトより)
ウエアラブルデバイスによるARブームを予見したアニメ
約10年前の作品にも関わらず電脳メガネというウエアラブルデバイスを使いAR(拡張現実)と現実の間(はざま)で翻弄される子どもたちを描く先見性のある内容だ。
深い!深すぎる!
一見子ども向けアニメかと思いきやストーリーが深すぎる。
巧みな伏線が張られていて最終話ですべてがつながるというミステリー要素も持ち合わせた壮大なストーリーである。
磯監督なのでアニメーションも見所なのだがまずその秀逸なストーリーにのめり込んでしまう。
まさか4423が◯◯◯だったなんて・・・・
おっと、危なくネタバレするところだった。
未来、現実、そして自分が子どもだったころの過去などいろいろなことを考えされられる。
最終回を見終わったあと心に何か引っかかるような余韻が残るんだよね。
俺氏的にはぜひ自分の子どもたちに見せたい心を育てるのに優良なコンテンツだと感じた。
子どもたちがリモートワークしている
夏休みにヤサコ、フミエ、ハラケンの3人が共同で自由研究をするのだがなんとクラウド上の共有フォルダでリモートワークをしているのだ!
今でこそ当たり前になったけどこれって10年以上も前の作品だよ!?
磯監督恐るべし。
AIも実用化されている
AI(人工知能)を搭載した電脳ペットやサッチーというプログラム修正ロボットが登場する。
電脳メガネとともにAIも日常生活に欠かせないものとなっていてものすごく近い未来を感じさせる世界観だ。
テーマ曲も素晴らしい
池田綾子の歌うオープニングテーマ「プリズム」とエンディングテーマ「空の欠片」がまた最高に素晴らしいのだ。
子どもたちもめっちゃ口ずさんでいる♪
DVD全巻購入
どうしても子どもたちに観せたくてDVDを購入しようと思ったが正規品のDVD-BOXは中古でもちょっと手が出ない金額だった。
そこで特典にそれほどこだわりがない俺氏はレンタル落ちの中古でリーズナブルに全巻揃えたのだった。
全9巻26話なのでなかなかの見応えだ。しかしもう何度見たかわからない。それほど繰り返し観たくなる作品なのである。
ちなみに地球外少年少女は劇場公開限定版DVDを購入したぞ。
こちらも超絶おすすめな作品である。
子どもたちの反応
何かを感じ取ってほしいと思い長男が年少のときに観せてみたが”ヌル”を相当怖がった。トラウマになっていたりしてw
長女は年中の時にはまったがかなり補足してあげないと難しかった様子。ストーリーまで理解するには小学1年生くらいからがよいだろう。
ちなみに俺氏は観るたびに毎回号泣だけどね。
個人的には第13話「最後の首長竜」が好き。何度でも泣ける。
「くびながぁ〜!!」
朗報!Amazonプライムでも配信!
以上、電脳コイルの紹介でした。
笑いあり、涙あり、謎解き要素ありのこれから迎えようとしているAR時代のお話である。
大人も子どもと一緒に楽しめる作品なのでぜひ一度観てほしい作品なのでした。
そして朗報!
2018年11月からついにAmazonプライムでも配信開始となったのだ!
気になっていたのにまだ観れていなかった人は大チャンス。ぜひ地球外少年少女を観る前に観てほしい。電脳コイルネタを拾えるようになり楽しさが広がるぞ!